「新車は高い。でも、古すぎる中古車は避けたい」
そんな“いいとこ取り”を狙う方にとって、沖縄中古車フェアはまさに穴場。
なぜなら、会場には“新車みたいな中古車”=展示車あがりの極上車が混ざっているからです。
今回は、見た目じゃ分からない「展示車を見抜くコツ」を3つご紹介します。
1. 登録から1年以内 × 走行距離1,000km以下に注目!
まず狙いたいのは、初年度登録から1年以内で走行が極端に少ない車。
この条件に当てはまる車両は、ほとんどが下記のいずれかです:
ディーラーのショールーム展示車
試乗車として短期間使用された車両
カタログ撮影やイベントで使われた広報車
見た目は新品同様、でも“中古車”扱いなので、価格が15〜25%ほど安くなっていることが多いんです。
2. タイヤ・ペダル・ハンドルの「消耗度」をさりげなく確認
展示車は「見せるため」の車なので、実際にはあまり使われていません。
そこで見ておきたいのが以下の3点です:
タイヤの溝の深さと製造年(サイドに表記あり)
ブレーキ・アクセルペダルのゴム部分のすり減り具合
ハンドル表面に手汗やスレが出ていないか
このあたりが「ほぼ新品」の状態なら、展示車の可能性が高まります。
特に“ペダルがツルツルしていない”のは大きなヒントです。
3. 保証書の「登録日」に注目すれば“寿命”が見える
展示車でも“保証期間”は登録日からカウントが始まっています。
車両本体に貼ってある車検証や、保証書を確認し、登録日が直近であればあるほどお得。
例えば同じ車でも:
2024年4月登録 → 保証残り 約2年半
2023年4月登録 → 保証残り 約1年半
という具合に、1年分の安心感が価格に上乗せされていない車が見つかることもあります。
まとめ:展示車は“情報と目利き”で得する人が勝つ!
沖縄中古車フェアでは、
新古車と呼ばれる高年式の車
展示だけで使われていた極上コンディションの車
ディーラーでは出会えない価格設定
こうした“ほぼ新車”が静かに混ざっています。
パッと見ではわからないからこそ、ちょっとした知識と観察力が大きな武器になるのです。
「買い替えようかな」「そろそろ1台欲しいな」と思っている方は、
ぜひ沖縄中古車フェアで“新車並みに得する中古車”を探してみてください!
nexus U-Car|沖縄の中古車探しは全軽自動車撥水ボディガラスコーティングサービスのネクサスユーカーへ
所在地 : 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町3-7-7
連絡先 : 098-994-5000
営業時間 : 9:30 〜 18:30
休日 : 土日/祝日