― 季節と相場の相関性を解説 ―
1. 相場は“年3回”ハネる
中古車価格は毎月動きますが、統計を追うと 大きく上振れしやすい月が 3 つ あります。
#1〜2 月
初売り & 決算前の仕入れ強化で、買取額が前年同月比で平均 3〜7 % 上昇。
#7〜8 月
夏ボーナス+帰省シーズン直前。「即納」需要が一気に膨らみ 2〜4 % 上振れ。
#11 月末〜12 月
冬ボーナス+年内在庫確保で、SUV・ミニバンを中心に 1〜3 % 高騰。
実際、2025 年 1 月の「中古車市場価格指数」は 2.356、3 月は 2.272 と 3.5 % 下落しています。つまり ピーク直後に売ると数万円の差 が出るわけです。
2. なぜ “1〜2 月” が最強なのか?
#決算の前倒し仕入れ
新年度カタログが出る前に在庫を回転させたい販売店が積極的に買いに走る。
#新生活・引っ越し需要
就職・単身赴任でコンパクトカーの引き合いが急増。
#車検ラッシュ直前
3 月は車検満了が多く、「車検前に乗り換えたい」層が買取相場を押し上げる。
3. 沖縄ならではの季節ソノリティ
台風前(6 月)に売ると塩害リスク減で評価◎
長期連休後(5 月・9 月)は需要が一瞬落ち着き相場が緩む
観光ピーク直後の 10 月はレンタアップ車が流入→買取額が小幅ダウン
4. 高値月をつかむための 5 ステップ
#指数チェックを習慣化
「中古車市場価格指数」は毎月 20 日前後に公開。数字で判断。
#走行距離はキリの良い手前で止める
10 万 km、5 万 kmを超える前に査定へ。
#車検残 6 か月以内なら更新せず売却
コスト > 査定アップになるケースが大半。
#同日相見積りで競わせる
当店データで提示額が平均 6.8 % アップ。
#決断は 48 時間以内
指数が下がる局面に入ると、提示が一気に縮むことがある。
5. “月” を制す者が買取を制す
中古車相場は 株価と同じ“波”。
売り手にとっての黄金月は 1〜2 月・7〜8 月・年末。この波に合わせ、下回り洗浄や整備記録の準備を済ませておけば、買取価格は想像以上に跳ね上がります。
「いつ売るか?」で迷ったら、まずは指数をチェックし、上の 5 ステップで行動してみてください。愛車がベストシーズンで旅立てば、お財布にも思い出にも一番やさしいはずです。
nexus U-Car|沖縄の中古車探しは全軽自動車撥水ボディガラスコーティングサービスのネクサスユーカーへ
所在地 : 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町3-7-7
連絡先 : 098-994-5000
営業時間 : 9:30 〜 18:30
休日 : 土日/祝日