そもそもオークション仕入れとは?
中古車販売店の大半は、店頭で買い取った車だけで営業しているわけではありません。実は、多くの車が「業者オークション」と呼ばれる中古車専用の取引市場から仕入れられています。
このオークションは、全国に約120会場存在し、1週間に流通する車両台数は約30万台。その中から状態・価格・走行距離などを基に、業者同士が入札して仕入れを行うのが基本の流れです。
どんな車が出品されているのか?
・個人や法人が手放した車(ディーラー下取り含む)
・リースアップ車やレンタカー落ち
・事故車、修復歴あり車両
・車検切れや過走行の安価な車
特に「オークション評価点」が重要な指標で、車の外装・内装の状態、修復歴の有無、走行距離などを数値で示したものです。この評価点が高いほど良質な車とされ、落札価格も高くなる傾向があります。
仕入れの裏側「現車確認はしていない」
意外に思われるかもしれませんが、多くの業者は実際に車を目で見て仕入れることはありません。出品表と呼ばれる車両状態表と画像、そして評価点のみをもとに入札を行います。
つまり、仕入れには“目利き”が必要です。
・評価点が高いのに相場より安い理由は?
・修復歴ありでも機関系はしっかりしているか?
・オプション装備は価値があるのか?
この判断を読み違えると「高値で仕入れて売れない」「納車前に高額な整備が必要」などのリスクが発生します。
なぜオークションで仕入れるのか?
・全国の在庫から欲しい車を探せる
・顧客のリクエストに対応しやすい
・店頭での買取よりもバリエーションが広がる
また、売れ筋や人気車種に合わせて迅速に仕入れられることから、販売効率の向上にもつながっています。
中古車選びに活かせる「裏側の話」
この仕入れの仕組みを知っていると、お店で車を選ぶときの目線も変わってきます。
・「この車はどこから仕入れましたか?」と聞いてみる
・「オークション評価点はいくつですか?」と確認する
・「出品時の修復歴や整備歴を見せてもらえますか?」と頼んでみる
これだけでも、安心して購入するための材料が大きく変わります。
信頼できる中古車店の共通点
最後に、オークション仕入れ車でも安心して買える中古車店のポイントをまとめます。
・仕入れ元を説明してくれる
・整備歴や修復歴を正直に教えてくれる
・保証内容が明確で充実している
と、過去の自分に言いたいのは「見た目や価格だけで選ぶのは危ない」ということ。仕入れの背景や整備状況まで含めて、納得した上で中古車を選ぶことが、後悔しない一番の近道です。
未来の自分が「良い買い物だった」と言えるように、正しい情報を持って中古車選びをしましょう。
nexus U-Car|沖縄の中古車探しは全軽自動車撥水ボディガラスコーティングサービスのネクサスユーカーへ
所在地 : 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町3-7-7
連絡先 : 098-994-5000
営業時間 : 9:30 〜 18:30
休日 : 土日/祝日