preload preload preload preload preload preload preload
沖縄中古車探しはネクサスユーカー nexusU-Car

ブログ
BLOG

沖縄中古車探しはネクサスユーカー nexusU-Car

記事カテゴリ :

スタッフ日記

“冬でも注意”中古車バッテリーが突然死する理由

2025年10月26日

冬といえば「エンジンがかからない!」というトラブルが多発する季節です。
寒さのせいでバッテリーが上がるのは有名な話ですが、実は沖縄のような暖かい地域でも“冬の突然死”は起こります。
中古車では特にそのリスクが高く、「昨日まで普通に走っていたのに…」というケースが少なくありません。

この記事では、中古車のバッテリーが冬に突然死する理由と、予防策を分かりやすく解説します。

なぜ“冬”にバッテリーが突然死するのか



気温が下がると、バッテリー内部の化学反応が鈍くなるため、
同じ充電量でもエンジンをかける力(電圧)が弱くなります。

JAF(日本自動車連盟)のデータによると、
冬季の出動要請の約40%がバッテリー上がりに関連しています。

特に以下の条件が重なると、“突然死”のリスクが急上昇します。

・短距離運転が多く、発電が追いつかない
・夜間走行が多く、ライトやエアコン使用が増える
・アイドリングストップ車で頻繁にエンジン始動を繰り返す
・使用年数が3年以上経過している

中古車はバッテリーの使用履歴が不明なことが多く、
「前オーナーの乗り方次第で寿命が半分以下になる」こともあります。

中古車の“バッテリー寿命”は平均より短い



一般的にバッテリーの寿命は2〜4年といわれていますが、
中古車の場合は平均1.5〜2年で突然の劣化を起こすケースが多く見られます。

理由は次の3つです。

・長期間展示されていたため、自然放電が進んでいる
・整備時に補充電をせず販売されている
・補機類(カーナビ・ドラレコ・LEDなど)の後付けで負荷が大きい

特に展示車やオークション仕入れ車は、
「動かされずにバッテリーが弱ったまま」販売されることも少なくありません。
見た目がきれいでも、納車直後にエンジンがかからないトラブルが起きることもあるのです。

“電圧がある=安心”ではない



多くの人が誤解しがちなのが、
「電圧が12V以上あるからまだ大丈夫」という考え方です。

実際には、電圧が12.5Vあっても内部抵抗が高くなっている“寿命間近”の状態もあります。
このようなバッテリーは、夜間や冷え込みの強い朝に一気に力を失い、
いわゆる「突然死」を起こします。

信頼できる整備工場では、電圧だけでなく“CCA値(コールド・クランキング・アンペア)”を測定してくれます。
CCA値は「寒い朝でもエンジンをかける力」を表す数値で、
400Aを下回ると交換を検討すべきとされています。

沖縄でも油断できない理由



「沖縄は暖かいからバッテリーに優しい」と思う人もいますが、それは誤解です。
実は高温もまた、バッテリーの寿命を縮める大きな要因なのです。

環境省の資料によると、気温25℃を超える状態が続くと電解液の蒸発が進み、内部劣化が2倍以上の速度で進行します。
つまり沖縄では、“夏に劣化し、冬に突然死する”というパターンが非常に多いのです。

特に夏場に車を長時間駐車していた中古車は、
冬の朝に突然エンジンがかからなくなるリスクが高まります。

筆者の意見



中古車のバッテリーは「目に見えない消耗品」だからこそ、
購入時の点検と、定期的な交換スケジュールの設定が大切です。

私は過去に「納車1週間後にエンジンがかからない」という相談を受けたことがあります。
点検の結果、バッテリーは3年落ちで内部抵抗が高く、寿命寸前の状態でした。
販売前に電圧チェックだけで済ませていたのが原因です。

中古車販売店としても、お客様に安心して乗っていただくためには、
電圧ではなく性能(CCA)を基準に交換を提案するべきだと感じます。

まとめ



・冬は気温低下でバッテリー性能が落ちやすい
・中古車は前オーナーや展示期間の影響で寿命が短い
・「電圧がある=健康」とは限らない
・沖縄のような高温地域でも冬に“突然死”が起きる

中古車の安心は、見た目ではなく「中身の電力」から始まります。
バッテリーは消耗品――“まだ動く”ではなく、“予防交換”を意識することが、冬のトラブルを防ぐ最大の対策です。

nexus U-Car|沖縄の中古車探しは全軽自動車撥水ボディガラスコーティングサービスのネクサスユーカーへ


所在地  : 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町3-7-7
連絡先  : 098-994-5000
営業時間 : 9:30 〜 18:30
休日   : 土日/祝日
記事一覧へ
沖縄中古車探しはネクサスユーカー nexusU-Car

ネクサスユーカー

一般社団法人 日本中古自動車販売協会連合会

沖縄県公安委員会 古物商許可番号 第971021800219号

一般財団法人 日本自動車査定協会 中古自動車査定業務実施店

一般社団法人 自動車公正取引協議会会員

沖縄中古車探しはネクサスユーカー nexusU-Car 沖縄中古車探しはネクサスユーカー nexusU-Car 沖縄中古車探しはネクサスユーカー nexusU-Car 沖縄中古車探しはネクサスユーカー nexusU-Car 沖縄中古車探しはネクサスユーカー nexusU-Car

©︎ 2025 nexus U-Car